tran:Square

型の定義

広場。広場は、都市計画法第11 条第1 項に示される交通施設のうち、「駅前広場」、「自動車ターミナル」及び「交通広場」について、都市計画で定められた施設(都市計画施設)を指す。
広場は、都市計画決定された区域を地物の単位とすることを基本とするが、区域の中で位置正確度(地図情報レベル)や取得方法が異なる場合は、位置正確度や取得方法が異なる場所で区切る。
tran:Square は、LOD0 ではネットワーク(中心線)又は道路縁及び車道の界線により取得する。
LOD1 以上では、面として取得する。
LOD2 以上では、tran:Square の面を、tran:TrafficArea とtran:AuxiliaryTrafficArea に細分する。
さらに、LOD3 では、各地物の面に高さを付与する。
以下に、取得例を示す。

上位の型 tran:TransportationComplex
ステレオタイプ <<FeatureType>>
継承する属性
属性名属性の型及び多重度定義
gml:descriptiongml:StringOrRefType[0..1]

都市オブジェクトの概要。

gml:namegml:CodeType[0..1]

都市オブジェクトを識別する名称。文字列とする。

gml:boundedBygml:Envelope[0..1]

都市オブジェクトの範囲及び適用される空間参照系。
CityModelの場合のみ必須とする。

core:creationDatexs:date[0..1]

データが作成された日。運用上必須とする。

core:terminationDatexs:date[0..1]

データが削除された日。

core:relativeToTerraincore:RelativeToTerrainType[0..1]

地表面との相対的な位置関係。標準製品仕様書では使用しない。

core:relativeToWatercore:RelativeToWaterType[0..1]

水面との相対的な位置関係。標準製品仕様書では使用しない。

tran:classgml:CodeType[0..1]

交通の分類。コードリスト(TransportationComplex_class.xml)より選択する。航路の場合は使用しない。

tran:functiongml:CodeType[0..*]

機能の区分。使用する下位の地物型に応じたコードリストを選択する。

tran:usagegml:CodeType[0..*]

利用方法の区分。使用する下位の地物型に応じたコードリストを選択する。

継承する関連役割
関連役割名関連役割の型及び多重度定義
gen:dateAttributegen:dateAttribute[0..*]

日付型属性。属性を追加したい場合に使用する。

gen:doubleAttributegen:doubleAttribute[0..*]

実数型属性。属性を追加したい場合に使用する。

gen:genericAttributeSetgen:genericAttributeSet[0..*]

汎用属性のセット。属性を追加したい場合に使用する。

gen:intAttributegen:intAttribute[0..*]

整数型属性。属性を追加したい場合に使用する。

gen:measureAttributegen:measureAttribute[0..*]

単位付き数値型属性。属性を追加したい場合に使用する。

gen:stringAttributegen:stringAttribute[0..*]

文字列型属性。属性を追加したい場合に使用する。

gen:uriAttributegen:uriAttribute[0..*]

URI型属性。属性を追加したい場合に使用する。

uro:pointClouduro:AbstractPointCloud[0..1]

ポイントクラウドへの参照。

tran:auxiliaryTrafficAreatran:AuxiliaryTrafficArea[0..*]

道路、徒歩道又は広場の場合は、これらを構成する要素のうち、交通領域の機能を補助する領域。
鉄道の場合は、鉄道用地を構成する要素のうち、交通領域(軌道)の機能を補助する領域。
航路の場合は、この関連役割は使用しない。

tran:lod0Networkgml:GeometricComplex[0..*]

各地物型により、tran:lod0Networkを以下の通り定義する。いずれも高さは0とする。 詳細な取得基準は、各地物型のLOD定義に従うこと。

tran:lod1MultiSurfacegml:MultiSurface[0..1]

各地物型により、tran:lod1MultiSurfaceを以下の通り定義する。
詳細な取得基準は、各地物型のLOD定義に従うこと。

tran:lod2MultiSurfacegml:MultiSurface[0..1]

各地物型により、tran:lod2MultiSurfaceを以下の通り定義する。高さは0とする。
詳細な取得基準は、各地物型のLOD定義に従うこと。

tran:lod3MultiSurfacegml:MultiSurface[0..1]

各地物型により、tran:lod3MultiSurfaceを以下の通り定義する。
詳細な取得基準は、各地物型のLOD定義に従うこと。

tran:trafficAreatran:TrafficArea[0..*]

道路、徒歩道又は広場の場合は、これらを構成する要素のうち、車両や人が通行可能な領域への参照。
鉄道の場合は、鉄道用地を構成する要素のうち、車両の通行に使用する領域(軌道)への参照。
航路の場合は、構成する要素のうち、船舶が航行可能な領域への参照。

uro:tranDataQualityAttributeuro:DataQualityAttribute[1]

作成したデータの品質に関する情報。必須とする。

uro:tranDmAttributeuro:DmAttribute[0..*]

公共測量標準図式による図形及び注記表現に必要な情報。航路の場合は使用しない。

uro:tranFacilityAttributeuro:FacilityAttribute[0..*]

uro:tranFacilityTypeAttribute.classによって指定された分野における施設管理情報。

uro:tranFacilityIdAttributeuro:FacilityIdAttribute[0..1]

uro:tranFacilityTypeAttribute.classによって指定された分野における施設の識別情報。

uro:tranFacilityTypeAttributeuro:FacilityTypeAttribute[0..*]

特定分野における施設の分類情報。

uro:tranKeyValuePairAttributeuro:KeyValuePairAttribute[0..*]

属性を拡張するための仕組み。コード値以外の属性を拡張する場合は、gen:_GenericAttributeの下位型を使用する。

自身に定義された関連役割
関連役割名関連役割の型及び多重度定義
uro:squareUrbanPlanAttributeuro:SquareUrbanPlanAttribute[0..1]

都市計画施設の現況に関する情報。
広場が交通広場の場合は、uro:SquareUrbanPlanAttribute、広場が駅前広場の場合はuro:StationSquareAttribute、広場が自動車ターミナルの場合は、uro:TerminalAttributeを使用して記述する。